事業名 | サッカー教室 |
---|---|
実施日時 | 2022年11月27日(日) 10:00~15:30 |
実施場所 | ビバ・スポルティアSAIJO |
講師氏名 | FC今治サッカーチーム |
対象者 | 小学生(未経験者・経験者) |
・令和4年度次世代育成支援スポーツ事業『サッカー教室』を令和4年11月27日(日)に講師として、令和2年度に引き続きJ3で活躍中のFC今治サッカーチーム(コーチ:矢野克志氏、工藤直人氏、東日向子氏、木村僚氏、齋藤一誠氏 5名 、スタッフ:田中秀幸氏、神尾武司 2名)をお迎えして、ビバ・スポルティアSAIJOでの開催しました。
・本年度は午前の部では、サッカーの競技経験のない初心者を対象に、午後の部はスクール等に所属しているサッカー経験者である小学生を対象に二部制で教室を実施しました。午前の部では初心者45名、午後の部はスクール生33名が参加しました。小学生74名(1~3年生男子62名、1~6年生女子12名)が参加しました。
・開講式では主催者を代表して、髙橋健太西条市スポーツ健康課長よりの感謝と激励のご挨拶を頂きました。FC今治からは、矢野コーチよりご挨拶と、講師全員のご紹介を頂きました。
・午前の部では、オシリプリプリゲームで体をほぐした後、世界一周ゲームや河渡りゲームなど、ボールを蹴る中でドリブルやシュートの練習が行われました。子ども達がボールに慣れ、ボールを楽しむ指導がメインに行われました。最後に3対3人組のチーム別でゴールにボールを入れる試合が行われました。参加した子供たちは皆、元気よくボールと楽しんでいたように思えます。
・午後の部では、1・2年生と3年生に分かれて教室が行われました。1・2年生は、ドリブル競争の後、グループごとに、ドリブル・シュート班、ディフェンス班に分かれを攻撃・防御の練習、ドリブルをしながらのシュート練習、2対2人組、4対4人組、コーチ2人対子ども4人組でのゲーム練習が行われました。3年生はマーカーに間を8の字でドリブル、2班に分かれてボールの奪い合い、2対2人組、4対4人組、6対6人組に分かれての試合の後、最後に距離を徐々に伸ばしてのシュート練習を行いました。各試合にコーチがつき懇切丁寧なレベルアップに繋がる指導助言を与えていました。講師の方々は第一線で活躍されているので、細微に渡り細かな指導がなされ、技術力がアップできた教室であったように思えます。
・午前・午後の部で未経験者・経験者に分けて指導を行うことで、未経験者はサッカーに対する興味付け・動機付けとなり楽しく競技に取り組むことができました。経験者においては、トップ選手による指導を受けることにより、自身の技術向上、技の習得に多いに役立ちました。講師の方々との親しい話しかけが多く見られ、終始なごやかなムードで教室が行われました。
・閉講式では矢野コーチから「出来ないことが練習することによって出来るようになったら、もっともっとサッカーが楽しくなります。いっぱい練習・チャレンジして良いサッカー選手になってください。好きで楽しく始めたサッカーなので、出来るだけ長くサッカーを続けて下さい。続けていたらまた、皆と会えることもあるのでにで、皆が集まった姿を見れるのを楽しみにしています。頑張ってください。」とのお話をいただきました。その後、受講生からの代表で玉津サッカークラブ「塩崎大我」くんが「今日一日、教えて頂いてありがとうございました。また、教えてください。」とお礼の言葉を述べました。閉講式終了後、FC今治さんから記念品を参加者の皆さんにプレゼントして頂き、大変喜んでいました。
閉講式終了後に記念撮影を行い、教室を終了しました。
・トップコーチの技や指導を受けることができ、確実にサッカーの技術・技の向上につなぐことができた教室になったと思えます。保護者の方々も最後まで教室を見守って下さり、当教室に関心を持つ人々の増加につなげることができました。
・主管頂きました「西条市サッカー協会」の皆様には大変お世話になりました。