お知らせ
当事務局の窓口および電話による受付時間は、午前9時~午後5時です。 休業日は、土曜・日曜・火曜・祝祭日です。 西条市より移管された社会体育施設について、 優先使用許可申請書と使用料減免申請書は、申請書等ダウンロードにお進 […]
当協会主催のイベントにご参加くださる方は、体調チェックシートの提出にご協力願います。 ダウンロードはコチラから↓↓↓ 新型コロナウイルス感染拡大防止用チェック表 ・当日来場の方は、全員(保護者・同伴者等)提出願います。
新着情報
令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『荒賀龍太郎空手道教室』… 2021年3月14日(日)
・令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『空手道教室』を3月14日(日)に開催しました。
・今回は講師として「荒賀龍太郎」氏をお迎えして、西条市西部体育館での開催となりました。荒賀氏は高校3年間インターハイ・選抜・国体において8冠無敗、全日本選手権2009年史上最年少19歳で優勝~2106年
▼続きを読む
バレーボール教室… 2021年3月13日(土)
・令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『バレーボール教室』を3月13日(土)に開催しました。
・講師は昨年度に引き続き「櫻井由香」氏と「冨士田裕大」氏をお迎えして、西条市総合体育館での開催となりました。
・本年度のバレーボール教室開催は、新型コロナウィルス感染拡大の警戒期で、当初予定のバ
▼続きを読む
剣道教室… 2021年3月7日(日)
・令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『剣道教室』を3月7日(日)に開催しました。
・講師は前回同様に「大城戸功」講師をお迎えして、西条市丹原体育館アリーナでの開催となりました。
・本年度の剣道教室開催は、新型コロナウィルス感染拡大防止により当初予定の7月から延期となり、今回の日程となり
▼続きを読む
令和2年度西条市スポーツ表彰式(中止)… 2021年2月19日(金)
令和2年度西条市スポーツ表彰者スポーツ推進功労賞 1名
村上 廣徳
スポーツ最優秀賞 1名
真鍋 竜
スポーツ特別優秀賞 1名
山地 啓子
スポーツ優秀賞 4名
2チーム
伊藤 貢、山極 正夫、日野
▼続きを読む
サッカー教室… 2020年12月27日(日)
・令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『サッカー教室』が、西条市“東予運動公園球技場”にて開催されました。 今回の講師はJ3で活躍中のFC今治サッカーチーム9名(選手:3名、コーチ:4名、スタッフ:1名、OB1:名)にお越し頂きました。
・今回受講者は、小学生74名(1~3年生男子62
▼続きを読む
柔道教室… 2020年12月12日(土)
・令和2年度次世代育成支援スポーツ事業『柔道教室』を12月13日(土)に開催しました。
・講師は地元西条市出身で2014年世界選手権覇者の「宇髙菜絵」選手(株式会社ブイ・テクノロジー女子柔道部監督)をお迎えして、西条市総合体育館第2格技場での開催となりました。
本年度柔道教室開催は、新型
▼続きを読む
ボールゲームフェスタ… 2020年11月23日(月)
・西条市次世代育成支援スポーツ事業『西条市ボールゲームフェスタ』が、11月23日(月)に西条市総合体育館で開催されました。平成24年度以降継続して開催しており、参加する小学生も楽しみな行事の一つとしていただいているようです。
・本年度は、新型コロナウィルス感染拡大が
▼続きを読む
スポーツクライミング 教室… 2020年10月25日(日)
・西条市次世代育成支援スポーツ事業「スポーツクライミング教室」は、当初予定していた5月開催から新型コロナウィルス感染拡大防止を鑑み延期となり10月25日(日)に実施しました。
本年度は新型コロナウィルス感染拡大状況を見て、開催可否を決定する大変な年になりましたが、「スポーツクライミング教室
▼続きを読む
ジュニアアスリート競技力向上 卓球教室… 2020年10月17日(土) ~2021年3月20日(土) 合計5回開催予定
・西条市では中学生を対象として、優れた指導者による継続した競技力向上のため次世代育成支援スポーツ事業を開催しており、『卓球教室』については、平成24年度から年間数回実施しています。
・今年度も年間5回に渡って、講師として相原スクール代表者の″相原 ひとみさん゛と相原スクール指導
▼続きを読む
第6回障がい者 フライングディスク 大会… 2020年9月22日(火)
・事業の目的 : 障がい者の方々の健全な心身の発達・健康増進・社会参加・自立を促す手助けになることを目的として実施。・(公財)西条市スポーツ協会は、障がい者の方々がスポーツに接して頂く機会を増やすために自主事業として年1回「障がい者フライングディスク競技大会」を実施しています。今年度は9月22日
▼続きを読む